3LDK一括貸し【レンタル撮影スタジオ】池袋
OPEN時間 7:00−23:00
TOP
写真
料金・設備
アクセス
ご予約・スケジュール
利用規約
3LDK一括貸し
【レンタル撮影スタジオ】池袋
OPEN時間 7:00−23:00
TOP
写真
料金・設備
アクセス
ご予約・スケジュール
利用規約
スケジュール-レンタル撮影スタジオ
※表示ブラウザ/
最新のcrome
で表示してください(Safariの最新15.1は表示されない可能性がございます)
メールフォームでご予約
メールフォームでの申し込みが確実です
当日のご予約は
03-3986-5787
もしくは
090-9830-0503
まで。
*
は必須項目です。メールを頂き、レンタルの予約を一旦確定させて頂きます。24時間しても返信がございませんでしたら、大変お手数ですがお電話にてお問い合わせください。
お名前
*
電話(携帯)
*
メールアドレス
*
法人の場合会社名
撮影内容
*
商品撮影
モデル撮影
グラビア撮影
番組撮影
撮影会
その他
撮影方法
*
スチール
スチール+VTR
浴室のご利用
*
あり
なし
使用人数
*
(定員約20名)
ご予約希望日時
*
ご予約希望日時を入力してください
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
時
00
30
分〜
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
時
00
30
分
ご要望等
キャンペーンコード
スタジオピース利用規約
1.スタジオ入退室について
■スタジオの入退室は、必ずご予約時間内にお願い致します。
■ご予約時間の中には、機材の搬入・お着替え・撤収などの時間も含まれております。
■機材の搬入出は近隣の迷惑にならないようご注意下さい。
2.スタジオ使用料について
■スタジオ使用料金のお支払いは現金・事前振込にてお支払下さい。
■当日ご利用中にご延長される場合は、次に利用される方 もおりますので、事前にその旨を担当者にお伝え下さい。
■キャンセル料金はご予約日の1週間前までは料金の10%、前日までは50%、それ以降は100%をお支払いいただきます。当社指定の口座までお振込み下さい。
3.スタジオでのご注意
■ベランダでの公序良俗に反する撮影は固くお断りしています。
■スタジオ近隣の野外での撮影に関しては、事前に弊社に連絡し、所轄の警察署の認可を必ずとって撮影を行ってください。
■弊社の許可なく、外観、住宅表示、階段などの共有スペースでの撮影は禁止です。
■スタジオ内は土足厳禁ですので、必ずスリッパまたは室内履きに履き替えてご利用して下さい。また、室内用スリッパでは、外に出ないようにして下さい。
■ご利用中は、必ず玄関の鍵を閉めてください。また扉・窓を閉めて下さい。
■ベランダ・キッチン(換気扇を必ず回す)のみ喫煙できます。それ以外の場所では吸わないようお願いします。
■壁・天井・床面には傷を付けないようにして下さい。テープを張る場合は、必ず床面に粘着材やテープ後が残らない物をお使い下さい。(状況により相応の弁償をして頂く場合がございます)
■当スタジオの備品・家具・内装・機材等を破損または汚した場合は全額弁償していただきます。
■水、お湯等を使用の際はキッチン・Aルーム・お風呂のみとさせていただきます。
■スタジオの外、マンション共有部分での撮影は厳禁です。)発覚した時点でご退出いただきます。その場合、料金の払い戻しは一切できませんのでご了承下さい。
■スタジオ内で起こった事故・怪我に関しましては当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
■飲食の持ち込みはOKです。飲食できる場所はキッチン・Aルームのみです。それ以外の飲食はご遠慮下さい。
■ゴミは、燃える物と缶などの燃えない物とを分けて捨て て下さい。吸殻は、必ず吸殻入れに捨てて下さい。(※火 災の原因になりますので吸殻とその他のゴミを絶対に一緒 にしないで下さい)
■非常・緊急の際は、必ず管理事務所担当者にご連絡して下さい。【緊急連絡先090-9830-0503】
■退室される時は、家具・備品・衣装を必ず元の場所に戻し、エアコン・換気扇・電気(室内・トイレ)などを消して、スリッパは必ず靴箱に揃えて退室して下さい。
■撮影終了前に【03-3986-5787もしくは090-9830-0503】へご連絡下さい。
■撮影終了時に当社スタッフがスタジオを点検致します。点検後、領収書を発行致します。
4.撮影時間について
■スタジオ使用時間は午前7時から午後23時までです。
■必ず終了報告の電話をお願いします。スタジオ立会いのため、撮影終了予定の1時間前までにご連絡ください。
■延長される際は事前にご連絡ください。
■搬入開始時間など、ご利用条件の変更は前日までにご連絡ください。
5.貴重品の管理について
■貴重品は、ご利用者ご自身で管理して下さい。(紛失・盗難による責任は負いかねます)
■ご利用者の過失による備品・設備の破損は、相応の弁償をして頂きます。
6.その他
■大量のゴミは処理できませんので、恐れ入りますがお持ち帰り下さい。
■内装、備品は事前の通告なく変更させていただく場合がございます。
以上の項目全てに同意された場合にのみ使用可能となります。